
当ブログまでお越しいただき、誠にありがとうございます。
PROFILE
名前 中川達也
愛称 ナカガワさん、たっちゃん
性別 ♂
出生地 長野県駒ケ根市
生年月日 1985年11月17日
血液型 O型
身長 172㎝
職業 兼業ブロガー
特技 スノーボード(15年以上)、アーチェリー
趣味 万年筆インク収集、金儲け
来歴

2006年4月、長野県松本理容美容専門学校を卒業後上京。芝居を始める前は、都内にて3年間美容師として修業をし、ジュニアスタイリストとしてデビュー。スタイリストデビューは叶わず、ここで人生で初めての大きな挫折を経験。その時所持していた、財産、人間関係の全てを失い、負けた形で一時帰省することになった。その間、「足りていない人間性とはなんなのか」をテーマに自分と向きあうことになる。
そんな中、表参道を散策中に芸能プロダクションにスカウトされ、芸能界入りを果たす。その後は舞台活動、音声芝居、ナレーションなどを中心に現在もスローペースで活動中。
現在に至る。
人物

幼少期より、よく「ひょうきん」と言われながら育つ。美容師、役者活動以外にも、一般企業に契約社員と言う形で勤務していた経験がある。出生地長野県に一時帰省した際には、食肉加工会社にて商品管理業務を担当し、B to B、B to Cを学ぶきっかけとなった。
物心ついた時より、周囲に馴染めず苦しい経験をしてきた。自分では普通だと思っていることでも周りの友人からは「変わっている」という意見が多く、現在でも本当に心を許せる友人が少ない。
また、休日は家にひきこもることが多く、一人で外出することができず苦しんでいる。何故かアーチェリーだけはアクティブに行動しているので、狩人の遺伝子を継承している可能性がある。
また、かなりのゲーマーだったこともある。某ハンティングアクションゲームの代表作では一作のプレイ時間が6,000時間を超え「モン○ンを、やった時間で、何できる」の川柳に痛く共感した経験を持つ。また、美容専門学生だった頃にも異常な集中力を発揮していた。ワインディング(パーマの基礎)の練習を毎晩行い、ほぼ毎日朝日を拝んでから短時間睡眠をとって学校に向かうことが日課となり、年中不眠症だったことを後に明かす。その成果、ワインディングのテストでは好成績を収めていた。
…やっぱり、変わっている。
出演
関わってきたお仕事が比較的機密事項や守秘義務が多くあり、権利を所有している方にお許しをいただかないと「これは僕の代表作です!」と言えません。
この辺を疎かにしてしまったので、現在公開できる情報は皆無です。
概要だけ説明すると、アニメ作品、2.5次元っぽいもの、CMナレーション、ドラマCDなどです。
役者やお芝居についても記事を書いています。

現在
いつも応援してくださっている皆さん、本当にありがとうございます。
2018年10月より、兼業ブロガーとしてスタートしました。
これからはお芝居の質を上げる為に、お芝居以外の経験を積み上げていきたいと考えています。
夢
夢は、本を出版することです。
ブログで記事を沢山書いて練習しているところです。
ブログを始めた経緯
時間と場所に縛られない働き方を探していました。
自分が30代になると、社会的な責任がたくさん増えます。そんな中で急に焦りを感じました。自分はこのまま好きなことだけ続けていれば良いのか?
いろいろな経験を積み重ねることは死ぬまで必要だと思います。
成果は出なくてもいいから何か発信しよう!
今はそんな気持ちでブログを書いています。
実力はまだまだですが、コツコツ楽しみながら結果を出して他の誰かに「ブログって、楽しいし本当に可能性があるんだよ!」ということを伝えられたらいいな。
まだまだ下手くそですが、60記事くらい書いてきました。
ブログの成果
5カ月かけて60記事書きました。
進捗はむちゃくちゃのんびりですが、自慢できることがあります。
60記事中2記事、検索結果4位と5位を取ることができました。(2019年4月1日現在の成果)
僕にとっては非常に誇らしい成果です。
収益としては、アドセンスのみの発生で¥257です。これから100記事目指して頑張ります。また成果を公表しないと信頼の担保ができないので成果を公表すると以下の2記事です。


この2つの記事が当ブログの主なアクセス流入源です。
これからも検索を意識しながら、誰かの疑問を解決できるような記事を書いていきたいと思います。
【おわり】