ブログ

アフィリエイトの高額報酬案件に出会う方法

いぬ
いぬ
アフィリエイトを始めると、気になるのが条件と報酬です。僕はブログを始めて間もなく、個別高単価案件の依頼が来ました。正直今でも信じられません。

商品の紹介をする記事を書いてリンクを貼り、そこから成約すると初めて報酬が発生します。

成約案件の場合、高くても¥5,000~9,000くらいです。

しかし、世の中知らない情報もたくさん隠れています。

いぬ
いぬ
嬉しいことに、僕のところにご依頼が来ました。

高額報酬案件に出会うためにはどうするべきか?

本記事では、上記の内容を解説します。

本記事の内容

・ブログを書き続ける。

・ライティング力を鍛え続ける。

・イベントに参加する。

この3つを頑張ると、稀に案件の依頼が来ます。

※僕の所に個別案件が来たのは、後にも先にもこの一回のみです。残念。もっと頑張ります。

宅配便, 配信, ラッシュ, 漫画のキャラクター, アイデア, ワーカー, 式

この記事を読むと分かること

・真面目にやっていると良いことがあります。

・いつ依頼が来ても良いように準備しておくと良いです。

この記事を書いている僕はブログ運営歴3ヶ月ですが、先日高額報酬案件のご依頼をいただきました。先輩ブロガーの皆さんにとっては当たり前かもしれませんが僕は初めてだったので、嬉しかった経緯を共有します。

ネタバレすると、「サイトを立ち上げるサービスを紹介してください。こちらは個別案件となっていましてある程度の実績のある方にお願いしています。」そんな感じでした。

結果として、サービスに魅力を感じることができず、高単価(成約で¥2万近くでした。)だから書いてもいいんだけど自分には自信を持ってお勧めできない…。なのでお断りします。

お断りました。

スポンサーリンク

アフィリエイトの高額報酬案件に出会う方法

実業家, お金, 計画, T湯治, 現金, 花, ビジネス, 利益, 砂漠

自分から申し込みをして始められるアフィリエイト案件は、数々のASPを経由すれば出会う事は可能です。

ブログを続けていると、突然問い合わせフォームなどを経由して「記事の作成依頼」や「単価の高い案件へのご招待」が発生するケースがあります。

一般的にはクローズド案件などと呼ばれています。

個別案件は、ひたすら真面目にやってると急に来る

個別案件がいつ来ても良いように、気持ちだけでも準備しておきましょう。

僕はブログを書ける時にかいている駆け出しブロガーですが、急にご依頼が来ました。

「〇〇会社にて〇〇を行っています〇〇です。貴サイトを拝見し、是非〇〇について記事を執筆して頂きたく相談があります。」的な奴が来ました。

これは、駆け出しブロガーには歓喜の瞬間ですね。

まだPVも少なくイマイチ自分のブログの価値を実感できていない時なので、第3者に認めてもらえたという事実が最高に嬉しかったです。

モチベが上がり辛いスタート時期に褒めてもらえると嬉しいですよね。

小さいかもしれませんが第三者から評価があると超絶嬉しいので、皆さんのところにも個別案件が来ますように…m(__)m

ライティング力を鍛え続ける

文字, 紙, 書きます, フィラー, 万年筆, 執筆道具, 筆記用具, インク

書く力を養っておかないと、急に来たチャンスに対応することができません。

毎日公開できていなくても文字を打つ&書くことを続けていればそれなりに文章が書けるようになっています。

「継続は力なり」という言葉の意味を実感するので、空き時間はインプットして、書ける時は書きましょう。

いぬ
いぬ
そういう僕は、ご覧の通り…()ですが、毎日なんとか頑張っています。これでも、最初よりは上手になったんですよ…。

自分が書ける記事のジャンルを確認しよう

来る依頼は、自分が書いた記事に近いジャンルの案件が来ます。

実際にブログを見てご依頼が来るので、実績で判断されます。

偉そうに記事を書いていますが、ご依頼があったのは「サイトを立ち上げる際に〇〇〇というサービスがあります。これを使ってください。費用はウン十万です!!(ドヤッ)」みたいな内容でした。

例えば、スポーツ系の記事を多く書いていて尚且つ価値あるコンテンツだった場合に、同じようにスポーツ系のご依頼が来ます。

スポーツ系の記事を多く書いているのに、急にグルメ系のジャンルの依頼は来にくいと思います。

僕が依頼主だったら、得意なジャンルの記事を書いてもらいたいと思うからです。

雑記ブログでも書いていくと、次第に得意なジャンルが見えてきます。

自分の強みを活かして仕事に繋げましょう。→今だから言えますが、これ以降個別案件は来ていませんwww

先生
先生
調子に乗って「天下取った」みたいな記事を書くからだよ。
いぬ
いぬ
ぐはぁっ!!やっぱり!ごめんなさい。

今一度、自分はどんなジャンルの記事を書くのが得意なのか確認してみると良いと思います。

個別案件が欲しかったら取りに行く

金雨, ユーロ, 銀行, お金, お金を祝福, 経済, Dollar

ブログ運営をしていると、インドアになりがちです。

時々は外に出て情報収集も必要です。

散歩がてら「一次情報」を取りに行くのもアリだと思います。

先生
先生
一次情報っていうのは誰かに聞いた話とかではなく、自分が実際に見たり聞いたりした情報のことです。

欲しい情報は自分の足で取りに行け

美味しい話は待っているだけじゃ来ないので、欲しかったら取りに行くということも時には必要です。

確かに待っているだけで来ることはりますが、こういったケースはラッキーケースです。欲しい人は自分の足を使って取りに行きましょう。

イベントや、セミナーなど調べると結構な数開催されています。

ぐぐるといろいろイベントやセミナー情報が出てくるので、自分に合ったイベントに申し込んでみましょう。

個人的な感想としては、イベントやセミナーには一度は参加した方が良いと思います。

理由は、イベントやセミナーではリアルな交流があるからです。

その場にいないと分からないことが沢山あります。

僕は、ブログを始めて間もなくイベントに参加しました。その時、ASPの企業の方々と個別にお話させてもらい、「ネットで公開できない美味しい案件がいくつかあるよ!」という話を聞きました。

ある程度の文章力や実績がある人にお願いするんだそうです。

いぬ
いぬ
僕の場合、完全なラッキーパンチだったんだけどね。

その場では個別案件や高額案件をもらうことはできませんでしたが、必死に頑張っていたら全く別の企業のご担当者さまからご依頼をいただけました。

自分は、こういうケースが発生するのは早いんじゃないかな?と思っています。

毎日頑張ると予想外に良い事もあります。

これからは、調子に乗らず頑張っていきたいと思います。

いぬ
いぬ
しばらくして自分の書いたこの記事を見たら、めちゃめちゃ調子に乗っていて唖然としました…。これは、読まれないわ…。調子に乗ってすみませんでした。

まとめ

監査, 財務アドバイザー, 直接, ファイナンス, 書類, 税, アドバイス

記事のポイントをまとめます。

大事なこと

・まず、書きまくって記事を生産する。

・どこかで誰かが見てくれているので頑張りましょう。

・個別案件や高額報酬案件がいつ来ても良いように準備しておく。

・来ないなら、取に行け。

・イベントに参加してASP担当者と話そう

NEW!! 個別案件が来ても調子に乗らない。

アフィリエイト初心者がブログに真面目に取り組むと、嬉しい話も舞い込んでくるので皆も一緒に頑張ろうという話です。

むしろ僕より皆さんの方がたくさん個別案件をもらっていると思います。

いぬ
いぬ
クローズド案件をゲットするコツとかあったら教えてください。
先生
先生
そりゃ、コンバージョンの成績ですわ。引き続き頑張れ、若造!

【おわり】